kashinoki fukushikai

社会福祉法人樫の木福祉会
サイドバー上
サイド角丸下
サイドバー上
サイド角丸下

職種紹介


上の帯

生活支援員(日中活動支援)

業務内容

障がいのある方に対して、主に昼間の生活支援をしています。リサイクルや企業の下請け作業・農耕等の作業を指導したり、散歩やリハビリなど、その人にあった支援を考え、身体機能や作業能力の向上・体力維持を図っています。その他にもトイレや食事等の介護、生活などに関する相談及び助言も行い、その人らしい「日中生活」を送れるよう支援を行います。

メッセージ

身近に障がいのある方がいて、その人と関わるたびに障がいのある人たちの役に立つことが出来る仕事がしたいと思い、この仕事を始めました。利用者の皆さんと関係を作り、笑顔を見せていただけると自分も嬉しくなります。これが、この仕事をしていてよかったと思うところです。

あると望ましい資格

・社会福祉士
・介護福祉士
・精神保健福祉士
・介護職員初任者研修 課程修了
(ヘルパー2級)
・保育士 等

配属先

①樫の木園②樫の木作業所③かしの木の里
④かしの木サポートプラザ⑤らちぇっと

下の帯
上の帯

生活支援員(居住支援)

業務内容

障がいのある方の、主に夕方から朝にかけての生活を支援しています。入浴・トイレ・食事等の介護、洗濯・掃除等の家事援助、その他にも生活などに関する相談及び助言等、居住施設において日常生活上の支援を行います。また、必要な日用品を一緒に買いに出かけたり、休日にはクラブ活動やドライブ・散歩等、余暇活動の支援を行っています。

メッセージ

利用者さんが安心して暮らすことの出来る場にしたいと思っています。買物へでかけ、その人の好きな食事、好きな物を購入する時には、楽しそうな表情を見せてくれます。

あると望ましい資格

・社会福祉士
・介護福祉士
・精神保健福祉士
・介護職員初任者研修 課程修了
(ヘルパー2級)
・保育士 等

配属先

①かしの木の里②GHCかしの木



下の帯
上の帯

ホームヘルパー
(介護支援専門員)

業務内容

障害福祉サービスとして、障がいのある方々のご自宅にヘルパーを派遣し、入浴、トイレ、食事、調理、洗濯などの日常生活の支援、通院、外出などの余暇支援を行っています。自治体ごとに実施している地域生活支援事業の福祉サービスとして、障がいのある方々に対してヘルパーを派遣し、外出や余暇活動における移動の支援を行っています。

メッセージ

・障がいのある人の安心できる生活を創る
・障がいのある人の充実した余暇を創る
・障がいのある人の健康な暮らしを創る
これらを目標に毎日頑張っています!!
皆さんの笑顔が、いつまでもきーぷできるよう、きーぷスマイルで頑張り続けたいと思っています。

必要な資格

・介護職員初任者研修 課程修了
(ヘルパー2級)
・介護福祉士
(いずれか)

配属先

①かしの木居宅介護事業所 きーぷ

下の帯
上の帯

就労支援員

業務内容

作業訓練や社会性、対人スキル向上のためのSST(社会生活技能訓練)を通して、一般就労に必要な知識の習得、能力の向上を図ります。またハローワーク求職登録、職場見学、職場実習等の求職活動を援助し進路の決定をサポートします。就職後は、定期的な職場訪問や関係機関との連携により、障がいのある方が地域の中で働き続けられるよう支援しています。

メッセージ

仕事をしていて一番やりがいを感じる瞬間は、利用者の方に採用決定を伝え、その嬉しそうな表情を見る時です。利用者の方にもそれぞれがやりがいを感じながら仕事をしてもらいたいと思っています。そのために、一人一人の希望を尊重した就労支援を心掛けています。

求めるスキル

・個々の適性や課題を見極められる洞察力
・障がいのある方と企業の方との橋渡し役としてのコミュニケーション能力
以上の事を習得しようとする努力

配属先

①ステップ

下の帯
上の帯

児童指導員

業務内容

障がいのあるお子さんや療育の必要なお子さんへの支援を行っています。活動内容の検討や送迎を行いながら、子どもたちが未来を楽しく想像できるよう、お手伝いをしていきます。活動は3種類あり、グループ活動・個別活動・就労体験を行っています。

メッセージ

子どもたちと一緒に過ごす時間は、本当に楽しい時間です。そら豆キッズにはたくさんの子どもたちが来ているので、支援の仕方も様々です。1人ひとりに合った支援を考えて実践するときは、上手くいくかとても心配ですが、子どもたちの笑顔や成長した姿を見るたびにやりがいを感じることができます。子どもたちに信頼してもらえる指導員になれるよう、子どもたちの想いに寄り添い、それに応えられるような支援を心掛けています。

望ましい人材・必要なスキル

・子どもたちと楽しく活動していただける方
・社会福祉士・精神保健福祉士・教諭資格などの有資格者
・子どもたちと楽しく活動できる方

配属先

そら豆キッズ





下の帯
上の帯

相談員

業務内容

障がいのある方が、地域で生活していくために必要なことを一緒に考え、サービスの利用などのお手伝いをします。障害福祉サービス、児童通所サービス等を利用する際のサービス等利用計画、障害児支援利用計画を作成します。障がいのある方たちが身近な地域で安心して働き、生活していくために関係機関と協力して、就業及び生活上の相談・助言・実習や訓練の紹介等の支援を総合的に行います。また、療育支援では、療育相談、学校や保育園・幼稚園などへの訪問も行います。

メッセージ

教育・医療・福祉・企業・子育て支援・若者支援・法律分野・地域住民など様々な人たちと協力し、障がいのある人たちが、地域で暮らす事を応援していただいています。障がいのある方が、自分らしい暮らしを実現しようとすることに関わらせていただくことで、様々なことを学ばせていただいています。

あると望ましい資格

・相談支援従事者(初任者)研修の受講資格
※受講条件
相談支援、介護等の業務における実務経験3~5年
心理士・言語資格士・発達障害支援指導者などの有資格者(療育支援)

配属先

①ゆんたく②すろーぷ
③療育サポートプラザ

下の帯
上の帯

看護師

業務内容

近年病院等の入院期間短縮化などの流れもあり、医療依存度の高い重症心身障がい児(者)の方をはじめ多くの方が地域で生活されています。重度障がいを持たれた方が地域の中で共に暮らしていけるよう支援させていただいています。
1、医療的なケアが必要な方への援助
(主に吸引、経管栄養、気切管理等)
2、日中事業所やケアホーム等の医療的管理
3、法人内における安全衛生管理
4、利用者さんおよび法人職員の健康支援
5、介護職員等による医療的ケア実施の為の体制整備及び管理
6、法人職員への医療分野における学習会等の開催
など

メッセージ

私たち看護師の仕事は、利用者さんや職員さんの健康支援や医療が必要な方でも福祉サービスを受けられるよう援助しています。具体的には、健康診断から吸引や経管栄養の対応等様々です。障がい福祉における医療分野はまだまだですが、みんなで日々悪戦苦闘しながらも和気あいあいと頑張っています。

必要な資格

・看護師
・准看護師

配属先

①らちぇっと②かしの木の里
③GHCかしの木

下の帯
上の帯

世話人

業務内容

障がいのある方でも地域での暮らし、周りの方とふれあいながら生活できるよう、居住の支援をしていきます。主に仕事の内容は、共同生活住居において入浴、排泄及び食事等の介護、調理、洗濯及び掃除等の家事、生活等に関する相談及び助言、就労先その他関係機関との連絡、その他の必要な日常生活上の世話を行います。

メッセージ

○ケアホームってどんなところ?
障がいのある方が2〜6人程度で共同生活しているところです。ケアホームでは、地域生活の「家」として、ひとりひとり安心して暮らせるよう支援しています。入居者さんとは、家庭的な温かな雰囲気の中で一緒にテレビを観たり、お喋りを楽しんだりしています。一番嬉しいことは、工夫して作った食事を「美味しい!」と言って食べてもらえること。これが仕事のやりがいを感じる瞬間です。

あると望ましい資格



配属先

①GHCかしの木







下の帯
上の帯

栄養士

業務内容

栄養士の主な業務は栄養を考え、カロリーを計算し献立を立てることです。その中で業者への発注・食材の選定を行い、利用者さんに合わせた食事の形態を考案、調理員へ伝達する等、福祉会の食事提供において重要なポジションを担っています。その他にも食事・調理に関する衛生管理や、病気の方への食事の提案、調理の補助を行うこともあります。

メッセージ

栄養士の仕事において一番大事なことは、利用者さんの健康を考えることです。利用者さんの中には、咀嚼が苦手等、食事をうまく取れない方もたくさんいらっしゃいます。皆さんが安全に美味しく食事を取れるように試行錯誤を重ね、皆さんにとって食事が一番楽しみの一つであってほしいと思います。

必要な資格

・栄養士
・管理栄養士

配属先

①かしの木の里


下の帯
上の帯

調理員

業務内容

施設の食事の提供をしています。アレルギー食やミキサー食など個々の健康状態に合わせた食事を提供していき、どのような方でも楽しく食事を取れるように配慮していきます。 また、食事の介助等支援業務も行い、利用者の方たちと交流し、その方たちの身体状態や嗜好を知ることで、障がいの理解を深め、調理に活かしていきます。

メッセージ

調理師の資格を活かせる仕事がしたいと思い、現在樫の木福祉会の調理員として働いています。ただ調理を行うだけでなく、その方たちに合わせた調理法を考えるのですが、時には食事の提供を難しく考えることもあります。しかし、実際に食事介助等の支援をことで、次に向けた改善点が見つかり、利用者の方が美味しそうに食べている様子や、食べやすそうな様子を見ると、自分の仕事に対する達成感ややりがいを感じます。

必要な資格

・調理師

配属先

①樫の木園②ステップ
③かしの木サポートプラザ

下の帯
上の帯

運転手

業務内容

利用者を自宅から事業所に送迎する仕事です。29人乗りのマイクロバスやワゴン車等を運転しています。その中で一番大切なことは、安全運転です。乗車した人を安全に目的地まで送り届けることがもっとも重要な役割です。その他に行事やイベントにも補助役として参加をします。

メッセージ

秋は、朝の迎えでは、乗車する方をなるべく待たせないよう心がけています。冬の季節や雨の日は、特に気を使います。朝、乗車する方の表情は、様々です。1人1人、しっかりと名前を呼び笑顔であいさつをして、少しでも会話をするように心掛けています。利用者とのコミュニケーションは、運転手であっても大切ですし、私自身も行きと帰りで元気をもらっています。

あると望ましい資格・スキル

・中型、大型自動車免許
・普通車のみでも可
・安全運転

配属先

①樫の木園②樫の木作業所③ステップ
④かしの木サポートプラザ⑤らでうす

下の帯
上の帯

事務員

業務内容

請求業務や、職員に関する各種手続き、予算・決算などの施設の経理。その他にも幅広い業務を全事業所横断的に行います。業務に関する法律やパソコンの操作方法、電話応対のマナーなど広い知識が必要となります。デスクに向かう仕事が主ではありますが、その本質は、利用者さんと向かい合う事にあると言う点は、他の職種と違いはありません。

メッセージ

日々、多くの数字が行き交う職場です。知識・スピードそして何より正確さが求められます。仕事の内容は、法人全体の裏方を支える面が多いですが、利用者さんと散歩へ行ったり行事に参加したり、現場で働く人とは、また違った距離感で利用者さんと接することが出来ます。そして何よりの特典は、パソコンの操作が知らないうちにとても上達しています。

あると望ましい資格・スキル

・パソコン操作(Excel・Word等)
・簿記や社会福祉法人会計に関する知識

配属先

①法人事務局

下の帯