大雄会病院様で研修会を行いました。
11/14(火)大雄会病院様から障害者支援研修会の講師のご依頼を頂き、以下のテーマで研修会を行いました。 『医療従事者が知っておきたい 就労アセスメントと多機関連携 ~社会復帰の実践事…
11/14(火)大雄会病院様から障害者支援研修会の講師のご依頼を頂き、以下のテーマで研修会を行いました。 『医療従事者が知っておきたい 就労アセスメントと多機関連携 ~社会復帰の実践事…
令和5年11月25日(土)に、4年ぶりとなります「かしの木フェスティバル」を下記のポスターのとおり開催いたします。 <すでに新聞の折り込みでご覧いただいている皆様へ> 当日のメイン会場で行われるステージイベントのタイムス…
今年度は3年ぶりの集合研修が、11月3日、4日と2日間にわたり愛知県で行われました。 定例研究・研修会では厚生労働省の方から最新の障害者支援施策についての講演、全国の就労支援の取組、企業の方から障害者雇用についてお話を伺…
12/2(土)に第2回精神・発達障害者交流会を開催します。 精神・発達障害者交流会は、職場やプライベートでの悩みを打ちあけたり、意見交換ができる、「ピアサポート交流会」です。 今回は、「キャリアも健康もあきらめないために…
11/25(土)に「はたらきもののおしゃべり会」を開催します。 はたらきもののおしゃべり会は、療育手帳をお持ちの働いている方の交流の場として開催しています。 今回は、「かしの木フェスティバルへ行こう!」というテーマで、す…
おやまのカフェでは2月より価格改定を致しました。 いつもご利用いただいております皆様には大変心苦しいお願いではありますが、何卒ご理解とご協力をお願い致します。 モーニング 380円 選べるランチ 600円
精神・発達障害者交流会は、職場やプライベートでの悩みを打ちあけたり、意見交換ができる、ピアサポート交流会です。 7/1(土)に今年度初めての精神・発達障害者交流会を開催しました。 今回は、「~気になるけどなかなか聞けない…
はたらきもののおしゃべり会は、療育手帳をお持ちの働いている方の交流の場として開催しています。 5/20(土)に今年度初めてのはたらきもののおしゃべり会を開催しました。 今回は、「コミュニケーションの練習をしよう!」という…
※今回はコロナ禍のため、平成31年4月から働いている方に限定して案内を送っています。 今までの、おしゃべり会で 「コミュニケーションを上手に取れるようになりたい」 「もっとみんなと話したい」という意見がありました。 そこ…
11/3(木)はたらきもののおしゃべり会を開催しました。 今回は、『スマホを使った詐欺について学ぼう~身に覚えがないメールが来たことはありませんか?~』 というテーマで行いました。 参加者は登録者さん18名、職員6名の計…
10/27(木)13:30~15:00 『失敗しないための障害者雇用対策セミナー』を開催しました。 主催は一宮市障害者自立支援協議会就労支援部会。 共催はハローワーク一宮、尾張西部障害者就業・生活支援センターすろーぷです…
現在、樫の木福祉会では一緒に働いてくれる方を募集しています。あなたの希望する勤務条件を教えて下さい。障害福祉で働いた経験のある方はもちろん、経験の無い方でも気軽にお問い合わせください。 (お問い合わせ先)社会福祉法人樫の…