kashinoki fukushikai

社会福祉法人樫の木福祉会
サイドバー上
サイド角丸下
サイドバー上
サイド角丸下

樫の木事業所案内

樫の木の最新情報

らちぇっと

障害福祉サービス

らちぇっとメイン画像
上の帯

らちぇっと

らちぇっと棟(平成25年4月1日増築)で月曜日から金曜日を主として活動しているグループがらちぇっとです。呼吸、嚥下(ゴックンと飲み込むこと)、体温調節が苦手であったり、経管栄養・胃ろう・吸引といった医療的なケアを必要とされている方々が通われています。
地域に住む重症心身障がい児(者)が身近に通える社会参加の場であり、家庭の中では味わえないような活動の場として「ひとり ひとり ひかる」人生となるように、平成14年10月からスタートしました。

らちぇっととは?

らちぇっととは「爪車」のことです。爪でひっかけて一方向にだけに回転する ようにした歯車の一種です。樫の木福祉会では、この「らちぇっと」の実践をどんなに強い力を加えても 正しい方向にしか回転することのない歯車にしていきたいとの願いをこめてこのグループの名称を「らちぇっと」と名づけました。

活動詳細

開所日:月曜日~金曜日、第1、第3、第5土曜日 日曜・祝日は休み
日課
9:00~10:00 登所、体調チェック
10:00~11:30 朝の会、午前の活動 自主製品、創作活動、音楽活動等
11:30~13:30 昼食準備、昼食、休憩
13:30~14:30 午後の活動 個別リハビリ、誕生日会等
14:30~15:00 おやつ
15:00~15:30 帰宅準備
下の帯

児童発達支援

自己評価結果

事業所における自己評価結果

上の帯

生活介護

こんな活動しています!

自主製品の制作・販売

五本指靴下に「絞り」という模様を付ける作業を行いカラフルな色に染め上げた後、袋詰めとラベル貼りを行い製品完成!「どんな柄になるかな~?」「こんな色やってみたい!」と利用者さんと相談しながら仕事に取り組んでいます。染め物の一環で軍手も染めています。作業や指遊びにもぴったりです。

プリン状石鹸は「ヒバ油」を使用した洗剤とぬるま湯をペットボトルに入れひたすら利用者さんと一緒にシェイク!プルっとした質感からプリン状石鹸と名付けました。油汚れ落としや換気扇掃除にぴったりです。

商品は隣接する「喫茶らちぇっと」や毎月開催している「 i ・愛・逢マーケット」等で販売しています。

ガーデニング

季節に合った野菜を育てています。さやえんどうやさつまいもの苗植え、水やり、収穫作業をしています。収穫したものを使って調理実習もしています。

調理実習・誕生日会

誕生日月の方へ希望をうかがいレシピを一緒に探します。いろんな工程を分担しながらスイーツを作りあげ、誕生日会でおいしく食べながらお祝いします。

創作活動

季節ごとのイベントに合わせたフロアの飾りつけや音楽活動で使用する簡単な鳴り物の創作を行います。

音楽活動

毎月地元で活躍されている方々による演奏会や朗読会を開催しています。事前に練習し一緒に演奏や歌唱に参加することもあり、いろんな音楽に触れる機会を設けています。

レクリエーション・イベント

ハロウィンパーティーやクリスマス会では一緒に仮装しゲームなどを楽しみます。法人内イベントの運動会やフェスティバルにも利用者さんそれぞれの楽しみ方で参加します。秋ごろには少し遠出をして日帰り旅行にでかけ普段体験できないことに挑戦したりおいしいご飯を楽しみます。

リハビリ

理学療法士(PT)の指導のもと、座位保持、関節可動域訓練、ポジショニングなど一人ひとりに合わせたメニューを作り毎日リハビリに励んでいます。レッドコードというリハビリ器具も活用しています。

生活介護(喫茶事業)

らちぇっと棟に隣接する喫茶店です。ハンディキャップがある方と一緒に働いています。
店舗紹介

下の帯
上の帯
ギャラリー
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
一宮七夕祭りに毎年七夕飾りを出展しています。(写真は2017年に大賞を受賞した時の作品)
らちぇっとに通われている利用者様がiPadで写真を撮影された時の作品

見学&ボランティアさん募集中!!

らちぇっとでは皆さんの生活を一緒にサポートしてくださるボランティアさんを募集しています。お出かけや散歩の際に車椅子を押したり、食事の介助、一緒になにげない会話をするだけでも利用されている皆さんにとってはとても新鮮で楽しいことだと思います。障がいについて全く知らない方でも、まずは一度らちぇっとの 様子を見に来ていただきたいです。興味をもたれた方は、お電話か下記アドレスまでメールください。らちぇっと一同お待ちしております。

主にこんな方が働いています

支援員・ 看護師・ 保育士・介護福祉士・理学療法士 など

下の帯
アクセスマップ
らちぇっと

〒494-0018 愛知県一宮市冨田字砂原2147番地
かしの木の里内

大きな地図で見る

電話でのお問い合せ

0586 62 6117【TEL】
0586 61 1200【FAX】

メールでのお問い合せ

【名称】 【種別】
社会福祉法人 生活介護事業
樫の木福祉会 児童発達支援
らちぇっと 日中一時支援事業